トライアル導入

トライアル導入とは?

ご契約いただく前に、パッケージを体験導入いただき、導入の是非をご判断いただくものです。実際に製造されている代表的な製品をいくつか登録し、運用後のイメージを実際に体験していただきます。その間、適時当社のインストラクタが訪問し、機能説明や操作指導、運用相談にあたらせていただきます。

※ 費用は3カ月で320万円、この費用は正式ご契約いただけた際に立上支援費用に充当させていただきます。

※ 期間中、パッケージをインストールしたサーバー機、秤量器、バーコードリーダ、ラベルプリンタ、携帯端末を無償貸与させていただきますので、お客様側でハードウエアをご用意いただく必要はありません。

このようなお客様におすすめです

システムは導入したいが、自社で使いこなせるかが不安だ
システムの要求仕様をまとめるのが難しい、まとめる時間がない
システムが自社の運用にマッチできるか判断が難しい

従来の導入方法

【従来導入方法の問題点

①パッケージを詳しく知らない段階で自社に必要な機能を挙げる

 のは難しい

 →必要な機能を伝えそびれ使えないシステムが完成

 →標準機能の使い方を工夫すれば充分対応できるのに、

  無駄なカスタマイズがかさみ、予算オーバー&納期オーバー

②要件定義でパッケージとのギャップを感じても、既にパッケージ

  を購入しているため後戻りできず、無理をしてシステムを使用

トライアル導入

【トライアル導入のメリット

①パッケージが自社業務とどうしても合わないと感じた場合は、

  パッケージの購入(プロジェクト)をやめられる

②万が一プロジェクトを中止しても、実際の生産管理システム

  を見て作成した要求仕様書が成果物として残る

③実際にパッケージに触れてカスタマイズ項目を決められる
  ので過剰なカスタマイズが抑えられる

④トライアル中にデータ量やインフラの状況を確認したうえ

 サーバのスペックが決められる

お気軽にお問合せください。

お客さまの課題やニーズご予算に合わせて最適な解決方法をご提案させていただきます。

053-413-5656 受付時間:月曜日~金曜日 (10時~18時)

お問合せ

資料請求

株式会社プロス     コーポレートサイト